楽喜舎日録

2013年1月から始めた「楽喜舎」(らっきしゃ)の日録。日々の暮らしからみえてくるものを発信します。日々実践!

2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

夏野菜定植

GWで遊びに来ている義妹です。 友達も来ているので、 今日は一緒に作業しました。 家畑は普段は一人で作業をしているので、 今日はにぎやかでした。 自給用なので、きゅうりとナスを6本ずつ、 トマトは4本、ピーマン、ししとうは わずかに2本です。 こんな…

出荷日

代かきの合間に、たまねぎを出荷しました。 近くの、みんなみの里という直売所です。 今の時期、みんながたまねぎを出すので、 必然的に値が下がってしまいます。 辛い・・・ くろぬり、しろかきの作業など、 会員さんとやれると楽しいだろうなと思います。 …

くろぬり3日目

やっと終わりました。 3日目を迎え、少しは上達したような気がしています。 田植えイベントに向けての準備は、 草刈を残すのみとなりました。 くろぬりは、新しい田んぼでもう少しやる予定です。 昼からはジャガイモの芽かきです。 先日、家畑の芽かきをしま…

くろぬり2日目

午前中に激しい雨が降り、 結局2枚ほどしかくろぬりができませんでした。 「一度手癖がついたら直らないぞ!」 と石田さんに言われます。 私は、どうも鍬の角度が急らしく、 できたくろの角度も急なのです。 くろの角度は、田んぼに立つ波によって くろが削…

くろぬり

王国の田植えは、5月4日、5日に行います。 今日は石田さんの指導の下、 初めてくろぬりを行いました。 先日やったくろぬりhttp://d.hatena.ne.jp/shizenoukoku/20060408は、 水止めくろといって、田に水をためる目的で行うものですが、 今回のはこれで稲刈り…

仕切りなおし

昨日、自然王国代表理事の石田三示さんに、 トラクターの動かし方を教えてもらいました。 我が家には、一昨年亡くなった義祖父が使っていた 古いトラクターがあります。 ずっと使いたかったのですが、なかなか練習を始めて いませんでした。 しかし、夏野菜…

本日の更新

消防操法訓練のため本日の更新を休みます。

アースデイ二日目

開店準備しております。 ボニーピンクがリハーサルしています。 空は曇っています。 王国も雨天仕様で準備しています。 お越しをお待ちしてます。

帰って来ました

アースデイレポートは明後日には仕上げます。

アースデイ東京!

野菜はほぼ完売しました。 明日もがんばります。 遊びに来てくださいね~ヽ('ー`)ノ~

アースデイ東京2006

いよいよ明日に迫りました。 ちょうさんと石井さんは前日入りで、ブースのセッティングを しています。 私たちは、明日の朝早くに野菜を取って 東京に向かいます。 昼からは、生姜定植、夏野菜用のわらマルチかけ、 そしてごぼうの種まきを行いました。 今年…

アースデイ東京2006

アースデイ東京2013 / Earth Day Tokyo2013の準備も 着々と進んでいます。 今日は、会員のIさんが作ってくれた王国の のぼりが到着しました。 麻を使った、藍染ののぼりです。 この世に一つしかない、すばらしい作品に仕上がっています。 22,23日にはこのの…

緑ツナガル

先日もお知らせしましたが、 王国は今週の土日、404 Not Found に出展いたします。 ブースの場所は、去年とは異なり、代々木公園のケヤキ並木になります。 今年はここがNPOビレッジになるので、にぎわいそうです。 今回は、野菜の販売、鴨川自然王国の活動紹…

しつこい風邪

なかなか咳が止まりません。 風邪にしては、軽い感じです。 痰がからむわけでもないし・・・ 頭痛や、寒気もすっかり引いたのに、 咳だけが難点です。 あんまりひどけりゃ、病院にいかねば。 といいながらも、少しは回復した我が身体。 おばあさんにいわれ、…

いけませんね

先日以来、どうやら風邪をひいたようです。 こちらに来て以来のひどい状況でした。 王国を休んでしまいました。 御迷惑をおかけして申し訳ありません。 一日ゆっくり寝させてもらいました。 なんとか今度こそ治ったようです。 子供もいるのに、気をつけねば…

定年帰農の流れ

もうすぐ書店に並ぶであろう、 増刊現代農業『定年帰農2006』が 送られてきました。 本号に、農業・民俗研究家の結城登美雄さんが、 『帰農の風景2006年春』と題して論考を発表しています。 団塊の世代の退職を来年に控え、 「退職したら農村に!」というア…

あなたのペース

母乳を飲み始めたわが娘。 母親の思うペースで飲んでくれないときもあるようです。 「そうだよね〜、あなたのペースがあるものね」 と言いながら接している妻を見ていました。 明日、母子ともに退院してきます。 あなたのペースか、あたしのペースか、 この…

発芽しました!

クロワッサンのインタビュー記事にも載った、 3月のイベントで定植したキタアカリが発芽しました。 たくさん芽が出ているので、もう少ししたら 2本立ちにしてやります。 毎日の作業を積み上げて出る結果なのですね。 今日から、娘はNICUを出て、母子同室と …

Time Quest

TQ―心の安らぎを発見する時間管理の探究作者: ハイラム・W.スミス,Hyrum W. Smith,黄木信,ジェームススキナー出版社/メーカー: キングベアー出版発売日: 1999/01メディア: 単行本購入: 12人 クリック: 132回この商品を含むブログ (82件) を見る です。 これ…

汝が名は

『環』(たまき)と名づけました。 わっかを作って、大きく明るく元気に生きていってほしい という思いを込めました。 下のつくりの部分を、本当は「猿」「袁」などと同じく 下の部分をはねる正字体の文字にしたかったのですが、 残念ながら人名用漢字とは認めら…

親バカ。

本日の娘でございます。 すやすやと眠っております。 午前中と、夜の二回見に行ったのですが、 両方とも眠ったままです。 よく寝るのは私似だとかなんだとか、 妻が申しております。 娘を抱いていると、だんだん自分が父親に なったことを実感してきます。 …

今夜は

更新を休ませてください。 困った事情があるわけではないので、 ご心配なくo(^-^)o

誕生!

子供が生まれました! 母子ともに健康です。 23時30分、産声をあげるわが子を しっかりと確認しました。 父として生きると実感しました。 ありがとうございました。

伝記など

藤本文庫(事務所内の藤本さん、登紀子さんの蔵書) からの紹介です。 巨怪伝〈上〉―正力松太郎と影武者たちの一世紀 (文春文庫)作者: 佐野眞一出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2000/05メディア: 文庫購入: 8人 クリック: 84回この商品を含むブログ (32件) …

葉桜

今週は雨や曇りの天気が多いようです。 花見のときはきれいに咲いていた桜も ちらほらと葉が生えてきました。 葉桜に移ってゆくさまは、とても美しいです。 4月も中旬を迎えると、トマトやナスなどの夏野菜の定植準備を 始めなければなりません。 雨前に畝を…

うつりゆく季節の中で

高校時代の友人が訪ねてきてくれました。 結婚して、一児の母となりました。 高校時代、学生時代ともよき刺激を与えてくれる 人でしたが、今回も子育ての実感などを 語ってくれました。 画像は、畑でブロッコリーをしゃぶる彼女の子供です。 ゆでたブロッコ…

くろぬりやりました!

先日ちょろっとお知らせした新しい田んぼの くろぬりを午前中やってきました。 くろ、というのは、田んぼのあぜのことを言います。 くろに穴が開いていると水がたまらないので、 田んぼのやわらかい土を載せてやり、水止めをする作業です。 石田さんにやり方…

畑の準備!

明日は王国花見イベントです。 翌日の畑作業には、サトイモ、生姜定植を 予定しています。 サトイモは、収穫が10月過ぎと、長い栽培期間が 必要で、畑の場所も考えなければなりません。 今年は、去年第2農場の大豆をまいたところに 植え始めています。 画像…

田舎暮らしとは何か。

山小屋横の桜が、満開です。 石田さんと、「来年からの花見はここだね」と 話し合っていました。 そんなことをすれば、昼から夜まで酒の飲み続けに なってしまう・・・(笑) 土曜日、雨が降らぬことを祈っています。 今日は、先日他界したロバのロシナンテの追…

進みゆく道は?

毎週水曜日は、野菜宅配のための出荷日です。 最近、毎週水曜日は雨の日が多いのですが、 今日も結構降っていました。 春といえば蕗です。ふきのとうが終わったあと、 まだ若い茎を収穫しました。 雨が降っていて冷たかったですが、作業に時間が かかるとい…