楽喜舎日録

2013年1月から始めた「楽喜舎」(らっきしゃ)の日録。日々の暮らしからみえてくるものを発信します。日々実践!

2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「半商品」という考え方

今回の増刊現代農業のタイトルは 「農的共生社会−自治と自給で「格差」を超える」である。 http://www.ruralnet.or.jp/zoukan/200705kyosei_m.htm その中に、内山節さんの本に出てくる「半商品」という 言葉がある。 半商品とは、商品として流通はしているが…

棚田の灯り

たくさんの人がやって来た。 噂には聞いていたが、 本当にきれいだった。 やえちゃんの唄も良かった。 私の伴奏も良かった?!

田植え開始

大隈塾、社会人の方が来られた。 今までは稲刈りだけだったが、 今年から田植えから始めることに。 育てた野菜を味わってもらえるのはうれしい。 たまねぎが甘いのはなぜですか?と聞かれた。 それはきっと、愛です。

今日、妻と娘が大阪に旅だった。 しばらく私は一人寝の子守唄by加藤登紀子である。 羽を伸ばすか、 袖をしぼるか、 それはわからない(苦笑)。

にんじんの草取りをした。 きれいにできました。

毎年の繰り返し?

一昨日から、今日にかけて一通り田の準備をしてきた。 今週末から田植えが始まる。 ゴールデンウィークは大忙しだ。 田植えがあるし、訪れる人の数は格段に増えるし、 夏野菜の定植はあるし、 さらにミツヲ氏が、今年は消防操法大会の 選手になったので、夜…

くろぬり?

くろぬり二日目。 せっせとぬる。 なんせ、後ろからトラクターが 代かきをしているのだ。 (代かきとは、田植え前に土を細かく砕いて とろとろにしておく作業をいう。) 1時過ぎまでかかってやり終える。 昼からは代かきをした後の田んぼをならし、 それか…

くろぬり

21,22日のアースデイ出展で疲れた〜。 という暇もなく早速田んぼ。 なんせ今週末には40人の田植えが! 一年ぶりのくろぬりは、まったくもって自信がない。 なんとか形になっているように見えるのだが、 はて、明日石田さんにダメ出しを食らうのか? …

アースデイ終わりました。

土曜日には、しか&おさる夫妻、 S御前、シェフH川氏、そして 就職したU子が来てくれて、 野菜をバンバン販売して、その日に完売してしまった! 有難うございます。 現代農業増刊号で記事になっていた 28歳元コギャルさんにも会えたし、 つぶつぶ農園さ…

アースデイ開始!

夏みかんがたくさん売れてます。 なぜかホウレン草が売れません…

明日は東京

明日はアースデイ東京2013 / Earth Day Tokyo2013だ。 午後から、はりきって野菜収穫。 こんなにとって売り切れるのだろうか。 王子様も、野菜収穫を手伝ってくださった。 もみがらの溝がお好きなようで、這い回っておられたが、 口の中に入ったもみがらはそ…

ぼんやりした休日

6時に起きた。 しかし、娘も起たので、そのまま布団でじゃれあう。 7時半朝食。 数学のノート作りを1時間ほど行う。 久しぶりの因数分解は、やっぱり楽しい。 10時半に家をでて、今日は 一年ぶりに館山の回転すし屋、やまとhttp://www.yamato-f.com/へ…

たまねぎ収穫

葉たまねぎでの収穫。 この時期は葉までたべられるし、 切ったたまねぎは水にさらさずとも 食せ、その味覚は甘い。 この時期だけの味だ。

田んぼ、田んぼ

朝から雨! 昨日は夕方から雨が降った。 田んぼに水がたまった。 たまったらやることは1つ! そう、くろぬりだ。 初めての方に説明します。 くろぬりとは、あぜ際に水止め用の 土を盛り上げることを言うのです。 今日はくろぬりとはいっても、 くろぬりをす…

環境問題はなぜウソがまかり通るのか

環境問題はなぜウソがまかり通るのか (Yosensha Paperbacks)作者: 武田邦彦出版社/メーカー: 洋泉社発売日: 2007/02メディア: ペーパーバック購入: 18人 クリック: 576回この商品を含むブログ (199件) を見る を購入した。 今度新たに参加するNPOは、 環…

ハッピー引越

とうとう我家に引越。 2年目で、やっと来ることができた。 昨日が誕生日だったし、 これから我家の一員として 楽しく暮らそう。

草刈始め

春です。田んぼも始まるし、 これからはいよいよ草刈の日々。 草刈は、何がいいかというと、 無心になれること。 目の前の草をひたすら刈る、刈る、刈る。 やり終わり、ふと後ろを見るときれいになっている。 こんな単純な作業の積み重ねが 明日を作っていく…

おいおい復帰

だんだん復帰し始めた、王国での仕事。 今日は里芋定植24キログラム。 久々に身体を動かして、ちょっと疲れた。 でもやっぱり私は畑仕事が好きなんだ。 これがしたくてここに来たんだから。 多くの学びを実践に活かすのが、 これからの仕事だろう。 画像:…

鴨川から「うず」を巻き起こす!

の事務局を務める、 林さんの家にお邪魔してきた。 林さんが理事長を務める今年の一月に発足したNPO法人「うず」 の話を聞かせてもらうためだ。 「うず」は、鴨川市にエコビレッジを建設しようというビジョンを持っている。 鴨川が循環型社会になるように…

誕生日

今日、娘が一歳の誕生日を迎えた。 あの日は大嵐だったけど、今日も少し雨が降った。 親バカだが、一枚のCDをプレゼントした。 ヴォイセズ~ベスト・オブ・ケイコ・リーアーティスト: ケイコ・リー,B.ハワード,D.ワース,L.クリード,D.シュヴェケンディーク,…

歴史に学ぶ

「どうして戦後自民党が政治をリードしてきたの?」 と、聞かれたことがある。 え〜それは・・・ なぜだかわかりません。 ヒントになるかな、と思って買ったのがこの一冊。 満州と自民党 (新潮新書)作者: 小林英夫出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2005/11メ…

戦いを終えて

結果報告。 投票総数 19651人 投票率 64.11% 1当選 亀田郁夫 11370票 2 長谷川倫秀 4858票 3 石田三示 3203票 無効票 220票 無念。 圧倒的な組織力だった。 大病院経営者の兄弟であり、 有力不動産会社を経営する候補者、 28年間県議を勤めた元県議、 現…

終了

人事を尽くして天命を待つ。 これで、一区切りがつきました。 全ては明日。

天王山

大動員して、人が集まるようだ。 こちらも最後までかまします。 ゆけっ!

たぎりゆく思い

もっともっと熱くなれ! 圧倒的な物量作戦におじけず、 徹底的に神出鬼没でゲリラ作戦だ! あなたの心に、届いてほしい。 真理のひびき-天風哲人新箴言註釈作者: 中村天風出版社/メーカー: 講談社発売日: 1996/07/18メディア: 単行本この商品を含むブログ (4…

気合いれ

高校生時代は、 「気合いれ」というのをよくやった。 円陣を組んで、「気合入れていくぞ!」「オーッ!」 とやるのだ。 その当時は、それで相当燃えた。 若かった・・・ 今は、それはしないけど、 あのときの気持ちと一緒だ。 胸の中の熱い思いをたぎらせるのだ…

人づきあいその2

「私はずっと種を蒔いてきた。 だから困ったとき、みんなが助けてくれたんだよ。 全ての物事に感謝するんだよ。」 20年以上障害者の作業所で働いてきたおばさんの言葉。 これから意識するべきはこれだ。 何かにつけて自分を優先し、 自分を主張していてはそれ…

人づきあい

人づきあいが良い悪い、といった言葉を聞く。 何が良いのか悪いのか、一概には判断できないのだけど、 現在のような状況のとき、 普段のつきあい方がいかに重要かを痛感させられる。 逃げ足の早い人、 口だけの人、 何も言わずに物事に取り組む人。 様々な人…

お久しぶりです。

いよいよ選挙が始まった。 毎日早朝から深夜まで、事務所につめっきり。 何もできなかった私も、この3ヶ月間で少しは 選挙事務にも慣れてきたようだ。 物事、人物と触れる経験は、人を変える。 自分の弱さに直面するのは楽ではないが、 「人生は、心一つのお…