楽喜舎日録

2013年1月から始めた「楽喜舎」(らっきしゃ)の日録。日々の暮らしからみえてくるものを発信します。日々実践!

2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

たまねぎ定植

秋の農繁期も終わりに近づき、残り最も大きな作業 としては、たまねぎ定植があります。 去年は1000個ほどやったのですが、今年は一挙に 5倍以上の4800個をやる予定です。 たまねぎには、春蒔き栽培と秋蒔き栽培があるのですが、 春蒔きは主に北海道でのこと…

チベット祭

今年も、チベット祭が行われました。 自然王国は、鴨川のチベット(!)と呼ばれるくらい 奥まったところにあり、藤本さんとのかかわりも 深かったニチャン・リンポチェ師によってチベット式護摩供養が 行われます。 今年で10回目か11回目を迎えるそうで、 ず…

出産

たなこが再出産しました。 なんと、 7頭も産まれました!!! う〜ん。 ちょっとどうしようか考え中です。

研究会

会員のsさんにお招きいただいて、 青果物流通研究会という会に出席させてもらいました。 この会は、なくなるまで藤本さんが会長を務めていた 団体です。 全国の市場関係の方達が20人くらい 集まっておられました。 今私が自然王国にいるからこそ出会える方…

里山帰農塾のご案内

里山帰農塾「里山くらしま専科」が11月19日から11月23日まで開催されます。 4泊5日の間、杉の間伐をしたり、竹から道具を作ったりと、 農的生活の「暮らし」の部分に直結した内容となっています。 また、豊かな里山に囲まれた鴨川自然王国の秋を体験すること…

わた

あまり記事にしてきませんでしたが、 王国では今年から和棉を栽培しています。 会員の方が種子を提供してくださり、それを 何人かで育てています。 今月はじめころから、綿がはじけ始めました。 自分の心が立ち止まっているようなときでも、 自然界はずっと…

おつかれさま

今更ながらですが、10月23日のイベントについて書かせてください。 もうほとんどの方がご存知でしょうが、この日は王国スタッフの三尾さんと 登紀子さんの次女の八恵ちゃんとの結婚式でした。 前日の22日までは雨が続き、当日の天気が心配でしたが、 本当に…

まだネットが見れていません。明日書けるようになれば書きますね。

イベントの内容

準備大詰め

いよいよ明日です。 昼過ぎまで雨でしたが、なんとかやみました。 さ、気合いいれてゆこう。

青春とは

『青春とは、常に自分で自分の殻を破ることである』 と私を自然王国に送り込んだ恩師が言います。 年をとると、自分の経験を元に、 どんどん殻が厚くなっていくそうな。 齢30にして、なかなか破れない自分の殻を 認識しているものにとっては心すべき言葉です…

つながりの中で

コメント欄に書いてくださっていますが、 現代農業増刊号が届きました。 活字媒体で初めての公になった文章です。 Kaiさんが声をかけてくださり、チャンスを与えてくださったから できたことです。 出来上がった雑誌を見ると、 最近の増刊号の流れと同じく、…

まだまだ

ここ最近、きちんとブログを書いていませんでした。 せっかく去年の秋からほとんど休まず続けてきたのに、 と反省することしきりです。 しばらく休憩しようとも思いましたが、 思い返してまた始めていきます。 お時間があれば読んでくださいね。 ここ最近は…

カエルが蛇に

捕まった! 大豆畑でのことです。 冬眠用のエサにするのか? 写真をとろうと何人かでごそごそしていると、 蛇も驚き、カエルを離してしまいました。 カエルは、足をひきずり逃げました。 貴重な瞬間でした。

続さつまいも

これは、飯山に交流に行く前に急いで植えたところです。 また、夏の暑い日に帰農塾の同窓会で草とりをしたところでもあります。 収量は、約25コンテナ、375キロ獲れました。 豊作です! イベント参加者も、スタッフを含めて15人ほどで、 こじんまり過ごせま…

さつまいも収穫

事務所横のさつまいも畑の収穫を終えました!

現在、ネット環境が不十分なところにいます。 たくさんコメントをいただいているのに、返信できなくてすみません。 近いうちにきちんと書けるようにします。 あたたかいお言葉、とても嬉しいです。 ありがとうございます。

ショウガとれました!

ショウガが獲れ始めました。 初めてにしてはなかなかの出来です。

続初窯

薪がひどく湿っており、温度がなかなか上がりません。 ピザの生地はおいしく出来たので、これから何度か挑戦していくつもりです。窯作りを通して、日々の仕事で、中途半端に事を流さずにやりとげてゆく大切さをしりました。本当に大切なことは何か、 それに…

初窯!

ピザを焼きました。 やっと完成です!

今日は日記を休みます。

先の道

昨日は日記を書かずに寝てしまいました。 昨年12月から1度も休んでいなかったのに。 ここらへんの弱さが、改善すべき点です。 結婚について、みなさんに祝福してもらって とても嬉しいです。 一応公的な場としてのブログでの公開には ためらいもあるのですが…

一周年、そして・・・

今日は私が正式に鴨川自然王国のスタッフとなって 一年目です。 ゆっくりと一年を振り返るつもりでしたが、 そんな暇はなさそうです。 ところで、長々と発表を怠っていたことがあります。 私、結婚します。 幸せなことに、お相手が見つかりました。 近くのNP…

お米発送

みんなで収穫したお米、今日発送しました。 会員制が始まって最初のお届け物です。田植え、草とり二回、稲刈りと一緒にやってきましたよね。 その仕上げがこれです。 どうぞお召し上がり下さい。 感想を聞かせて下さいね!

朋、遠方より来る

司法修習を終えた、私の信頼できる友人の一人が遊びに来てくれました。 彼とはもう五年来のつきあいになります。 共に司法試験の受験勉強をしていました。 結果的には、彼は弁護士になり、私は別の道をあゆんでいます。 働く現場が違っても、心から尊敬し信…

石窯(本体)完成!

画像からわかりますでしょうか? 石窯本体、完成しました。 レンガの上に土を約15センチほど 盛ってあります。土の中には空き缶を埋めてあります。 空き缶は、土の中に空気を入れ、それを温めて 蓄熱するためのものです。 先週の土曜日に第一弾で土を盛っ…

栗拾い

大きな栗が獲れました。 栗ひろいをしたのはこれまた初めてです。 地面に口をあけて落ちている栗を、 左右から長靴で踏んで、栗の顔を出します。 大きさにして横5センチ、縦4センチほどの 大きな栗です! 歓声を上げて栗を拾いました。 ゆでて食べたら、甘…

続にんにく

画像は、定植を終えたあとの畝の映像です。 今年は、にんにく、らっきょう、アサツキ合わせて去年の二倍以上となる、約1100個植えました。 やえちゃんも加わって、三人で作業しましたが、さすがに今腰が痛いです(笑)。 夜は会員のIさんが来ていたので、みん…

にんにく定植!

今日予定されていたエビ漁は、 仕掛けが土台から大波にさらわれてしまったので、 中止になってしまいました。 そこで、前から予定していた にんにく、らっきょう、あさつき定植を 敢行しました。 管理機とスコップで作った畝に 5〜6個の穴を開け、 にんに…

「忘れちゃった!」

ちょうさんが、コメント欄に書いてくださっていますが、 昨日は大山千枚田保存会主催のオーバーナイトウォークでした。 徹夜で歩き通した後、夕方まで千枚田の仕事をしていた Jさんに、「寝ずにそれだけ働けるなんてすごいですね」 と声をかけると、 「寝な…