楽喜舎日録

2013年1月から始めた「楽喜舎」(らっきしゃ)の日録。日々の暮らしからみえてくるものを発信します。日々実践!

theSANzOkus

ついに、山賊会の稲刈り終了!

稲刈りデイ4日目。 早朝にもみすり作業を行い、そのまま稲刈りへ。 いよいよ山賊会の田んぼも残り2枚となった。 しかし、この田んぼは栽培期間中、水不足に苦しんだ田んぼだ。除草剤を散布してあるのだが、その後に地面が露出する期間が長く、結局稗が伸び放…

籾摺りと稲刈りと。

5時起床で、籾摺りへ。 コンバインで刈ったコメはその日のうちに乾燥機にいれ、水分量を14.5-7度に乾燥させる。 籾摺りという作業は、コメからもみを外して玄米にする作業だ。 稲刈りは、収穫だけで終わるわけではない。出荷できるまでの工程に結構手間がか…

山賊会の稲刈りだ!

天気予報で午後から小雨という予報だったので、まだ朝露が少し残る7時から稲刈りを開始。 私はもみすり作業を受託していたので、それをやってから稲刈りに参戦。 今年初めての、コンバインによる稲刈りだ。 どんどん進めよう!と思って始めるも、ここ何回か…

暑さ、戻り…

動物のえさやりをした後、稲刈り鎌を研ぐ。 少しずつ研ぐのも上手くなっているのでは、とひとりごちる。 刃物には最近椿油を塗るようにしている。 道具をきちんと使える人になりたいと思っているからだ。 その後、稲刈り前の田んぼの草刈りへ。 稲刈り前に草…

そのツヤ、粒だち。

いよいよ、この日がやってきた。 そう、山賊会の稲刈りだ。 私は参加できなかったものの、昨日一部の田を稲刈りした。 今朝は6時半からもみすり。 籾摺りには、全員集まれた。 我が山賊会は、機械がすべて親方の家にあるので、それを使わせてもらっている。…

1日の最後の仕事は、溝掘り。

今週の月曜日は王国のお盆休みだったので、1週間ぶりの勤務になった。週末から訪れる団体利用のために、施設準備を行った。 準備が終わった後には、山小屋前に座って9月のイベントの打ち合わせ。ここ何年かで、いくつかの団体が自然王国で米づくり体験を行…

稲刈りの前に

夕方から、山賊会のミーティング。 稲刈りを来週に控えて、やっておくべきことを確認しあう。 今年から始めた山賊会の共同水稲栽培。 役割をどう分配するか、緻密に打ち合わせをしてきた。 このグループのいいところは、各自が役割に応じて動いていること。 …

台風13号が通り過ぎた。

朝起きると、台風は房総半島の北に行ったようだった。 10時前頃までは小雨が降っており、自然王国での野菜収穫はカッパを着ながら行った。「台風、あまり被害がなくてよかったね」とミツヲ代表は言う。そう、自然王国ではそれほどの被害はなかったのだ。 …

台風が来る前に、対策に対策を

最近は、次女が朝の餌やりを一緒に手伝ってくれている。最初は半袖半ズボンにサンダルで来ていたが、かゆくなったらしく、つなぎに長靴、手袋という出で立ち。山羊のチーズにはからむしを中心に、ひなにはイネ科の草を中心に刈る。コンテナ一杯に刈った後は…

そこに、希望を見出せるまで身悶えしているか?

自然王国のカフェから駐車場方面を撮影。雑草が生えているだけなのだけど、夏らしい茂みが素敵だった。午前中は草刈りをしていたんだけど、やはりこの暑さで参ってしまった。熱中症の手前まで毎日来ているような気がする。幸い、夜には回復するのだけど。 帰…

出穂した田んぼ。

地域の中までやっている山賊会の田んぼは、とても順調だ。出穂もだいぶ揃ってきた。今年の目標は、とにかく赤字を出さずに、実費はまかなえるようにすることだ。やり始めたばかりだし、最終的にどうなるかわからないけど、少しずつ収穫に近づいてきている。 …

毎日どこかの草刈りで。

今日も朝から暑かった。 昨日設置した餌置場の調整を行った。 グラインダーでワイヤーメッシュを切断したが、その途端にすぐにチーズは脱走。 ああ、駄目か、と思い、ちょうど余っていた鉄棒をワイヤーメッシュにくくりつけた。 この写真には、一本しかつい…

名前の由来。

朝はSさんと一緒に山賊会の田んぼ見回り。 しばらく見にいけなかったら、どうやら水漏れしているらしく、一緒に見にいこうということになった。一見したところどこから水漏れしているかわからなかったのだけど、幸い水の流れる音がしたので、その辺を探ると…

これが集落のみんなです。

入梅前の快晴だろうか。 今日もいい天気だ。 午後から義祖母の新盆を迎えるために飾り棚を作る。 村の人たちが手伝ってくれるのだ。 ざっと1時間ほどで完成。 これから3年間盆のたびにこれを作らなければならない。 そして、今日は夕方から山賊会のバーベキ…

共にある仲間の存在

今日は朝から作業ができる日。 我が家の作業をしたいところだが、今日は山賊会の草刈りをすることにした。 上二枚は作業前の写真。 下二枚が2時間後の写真。 なんとなくスッキリした姿が伝わるだろうか。 去年の秋から始めた山賊会では、6反5畝の面積を4件で…

なんのための存在?

田植え後40日くらいで、ケイ酸カリをまいてやると苗の生長がよいというので、山賊会の田んぼにはこれを散布することになった。午前中に、ゆっくり時間をかけて散布した。自宅の田んぼはザリガニ被害で散々だけど、山賊会の田んぼはすごく調子が良い。なぜ自…

”運命の歌のジグソーパズル“

この前登紀子さんから「読んでみて」と渡された最新刊。 “運命の歌のジグソーパズル”という題名だ。 自伝的な内容で、その都度、その時代を作った歌について書かれている。 読んでいると、ドライブするような疾走感が感じられた。登紀子さんが近くにいて話し…

ようやく、準備が整う。

朝から雨。しかも、結構強い。昨夜から水をためるべく準備をしていたので、何度か様子を見に行くと作業ができるような状況になってきた。午後から雨が上がる予報だったが、夕方前には作業を終わらさなければならなかったので、カッパを着て田んぼに出る。 ト…

目の前のことを1つずつ進めれば

今日は先週に引き続き山賊会の田植え! さあ自前の田植え機で出動だ!と思いきやエンジントラブル。近所の修理屋さんにみてもらうと、経年劣化によるガソリンを送るチューブの破損ということで部品の交換のみで動くようになった。身近に見てくれる人がいて、…

田植えだ、そして待望の雨!

いよいよこの日は山賊会の初田植え。 山賊会の田んぼは親方がぐいぐい引っ張ってくれるので、苗の成長が早く、予定より1週間田植えが早まっても、対応することができる。 そして、田植え機デビューのお隣さん。 緊張しながらも、どんどん植えていく。 ここぞ…

小さなことから1つずつ

子供たちを送り出し、朝の水やりを終えてから、映画を観に行った。 これ映画『人生フルーツ』公式サイトだ。 君津市民文化ホールで上映をすることを教えてもらったので、これはぜひいかねば、というわけだ。 簡単に背景を説明すると、大規模なニュータウンを…

百聞は一見にしかず。りんごジュースで乾杯!

朝6時前の撮影。 今日も快晴の予感。 朝一番で稲の苗の水やり。 NHKラジオの、“ラジオ英会話”のリスニング音声を聞きながら水やり。水やりに集中していると解説を流して聞いてしまうし、英語に集中すると水やりがそぞろになってしまい、自分に苦笑してしまう…

今日は三現場でした。

雨は、期待していたほど降らず。 しかし、昨晩設置したポンプは大活躍してくれ、一枚の田んぼに水がたまった。今日は王国のイベントだったのだけど、無理を言って午前中休みにしてもらい、トラクターで耕耘。 一回の水を大切にしないと、田植えが予定通りで…

天気が天気なら、それに合わせた作業を徹底するのみだ。

今日は夕方から雨が降る予報だ。 しかし、何度天気予報をチェックしても、それほど降りそうにない。 天気ばかりは、思い通りにならない。だから、雨降りを待って作業を再開できるように準備するのみだ。 ハウスの脇に、定植後10年以上も収穫できているアスパ…

田に再び水が。

朝の水やりをする前に撮影。6時半前にはもう日が登っている。 昨日から水利組合の水が回って来たので、山賊会の田んぼを見に行く。 1枚目の写真とほぼ同じ時間帯なのだが、ちょっと幻想的に撮れた。 水面に映る朝日、という感じ。 ここのところしばらく雨が…

見えるものと見えないものと

播種後7日目の苗。 今日から、稲の苗の水やりが始まった。 昨日までかけていた新聞紙をはずして、日光に当てる。去年までとは栽培方法が違うので、水やりにも工夫がいりそうだ。 朝食後は、山賊会の作業。 水が漏れる田があるので、畔際を踏み固める作業と、…

ハウスの適温?それは…

朝7時から、今日は苗移動。 山賊会の親方の家と私の家までは、車で2分くらいの距離だ。土曜日に育苗機にいれて、今日で5日目。 もう1人のメンバーと車2台で往復して運搬する。 ハウスに入れた後は、このように新聞をかけて、苗を保護してやる。というのも、…

種まきから農家民泊まで。

今日は盛りだくさんの1日。 先週に引き続いて山賊会の種まきの日だ。 自分の分と合わせて150枚をまく。 機械でまくので、手まきよりずっと早い。 箱を置く人、土を入れる人で役割分担。 先週は、全て同じ形状の育苗箱を使ったのだが、今日はずっと前から使っ…

どんな手でも助かります。

今日は仲間でやっている米作りの会、山賊会の第1弾種まき。会長のお宅に集まり、機械で播種をする。 さすがに、機械でやると速くて、170枚弱の箱を1時間もかからずに播き終えた。 去年までは完全に手作業でやっていたので、あまりの速さに驚いた。 これが育…

少しずつでも進められれば。

いい天気。午後から区の総会があるので、午前中が勝負! コメの育苗に使う催芽機の使用法のレクチャーを受けた後、田んぼへ。 畔際に5センチほどの穴が開いていて、そこから水がほとんど流れ出ていた。 そこで、たまたま水利組合の水の順番が空いていたため…