楽喜舎日録

2013年1月から始めた「楽喜舎」(らっきしゃ)の日録。日々の暮らしからみえてくるものを発信します。日々実践!

2005-01-01から1年間の記事一覧

初窯!

ピザを焼きました。 やっと完成です!

今日は日記を休みます。

先の道

昨日は日記を書かずに寝てしまいました。 昨年12月から1度も休んでいなかったのに。 ここらへんの弱さが、改善すべき点です。 結婚について、みなさんに祝福してもらって とても嬉しいです。 一応公的な場としてのブログでの公開には ためらいもあるのですが…

一周年、そして・・・

今日は私が正式に鴨川自然王国のスタッフとなって 一年目です。 ゆっくりと一年を振り返るつもりでしたが、 そんな暇はなさそうです。 ところで、長々と発表を怠っていたことがあります。 私、結婚します。 幸せなことに、お相手が見つかりました。 近くのNP…

お米発送

みんなで収穫したお米、今日発送しました。 会員制が始まって最初のお届け物です。田植え、草とり二回、稲刈りと一緒にやってきましたよね。 その仕上げがこれです。 どうぞお召し上がり下さい。 感想を聞かせて下さいね!

朋、遠方より来る

司法修習を終えた、私の信頼できる友人の一人が遊びに来てくれました。 彼とはもう五年来のつきあいになります。 共に司法試験の受験勉強をしていました。 結果的には、彼は弁護士になり、私は別の道をあゆんでいます。 働く現場が違っても、心から尊敬し信…

石窯(本体)完成!

画像からわかりますでしょうか? 石窯本体、完成しました。 レンガの上に土を約15センチほど 盛ってあります。土の中には空き缶を埋めてあります。 空き缶は、土の中に空気を入れ、それを温めて 蓄熱するためのものです。 先週の土曜日に第一弾で土を盛っ…

栗拾い

大きな栗が獲れました。 栗ひろいをしたのはこれまた初めてです。 地面に口をあけて落ちている栗を、 左右から長靴で踏んで、栗の顔を出します。 大きさにして横5センチ、縦4センチほどの 大きな栗です! 歓声を上げて栗を拾いました。 ゆでて食べたら、甘…

続にんにく

画像は、定植を終えたあとの畝の映像です。 今年は、にんにく、らっきょう、アサツキ合わせて去年の二倍以上となる、約1100個植えました。 やえちゃんも加わって、三人で作業しましたが、さすがに今腰が痛いです(笑)。 夜は会員のIさんが来ていたので、みん…

にんにく定植!

今日予定されていたエビ漁は、 仕掛けが土台から大波にさらわれてしまったので、 中止になってしまいました。 そこで、前から予定していた にんにく、らっきょう、あさつき定植を 敢行しました。 管理機とスコップで作った畝に 5〜6個の穴を開け、 にんに…

「忘れちゃった!」

ちょうさんが、コメント欄に書いてくださっていますが、 昨日は大山千枚田保存会主催のオーバーナイトウォークでした。 徹夜で歩き通した後、夕方まで千枚田の仕事をしていた Jさんに、「寝ずにそれだけ働けるなんてすごいですね」 と声をかけると、 「寝な…

種蒔き

普段の作業の合間に、急いで自然農の作業をします。 やりたいことが出来ていないと、気ばかり焦ってきたりしますが、 何とか時間を見つけてやれるよう具体的に考えています。 今日の作業内容は、 先日作った畝の表面にすでに草の芽が出てきているので、 そこ…

続わらマルチ

わらで畝を覆うのは、初めての経験です。 ということは、どうすれば適切に作業ができるか考える楽しみがあるということです。 軽トラ二杯分しく間には、次につながるやり方をちゃんと見つけることができました。 未経験だからこそ体験できる喜びがありますね…

わらマルチ

先日かたづけたわらを、ブロッコリー、キャベツ用のマルチにしました。 脱穀のとき、Kさんが全部のわらをまとめてくれていたので、運搬がとても楽でした。 画像、わらがすごくきれいでしょう?

さつまいも初収穫!

仕事上がりに、ためし掘りをしました。 てのひらサイズで、少し小さめです。 イベントて掘り上げるのが楽しみですね!

夕方の空

にんにく用のマルチ張りを終えました。 来年の六月はにんにく王国?になってしまうかもしれません。 畑から見た今日の秋の空、 青い空で、雲は白く、 両者の透明さはとてもきれいでした。

変化

鴨川に来て一年。 まだ一年しか経っていませんが、 人生の大きな動きが始まっています。 考えれば、ここに来ることが出来たのも 不思議な縁ですし、 前にも書いたことがありますが、 何かに呼ばれてここに落ち着いたようなものです。 道に迷って座り込むこと…

今、

東京にいます。 また明日書きます。

竹かたづけ

脱穀を終えた後は、大活躍してくれた竹のかたづけです。 三尾さんと二人でやりましたが、 これがなかなか大変でした。 四反とは言っても、歩くと結構ひろいです。 稲刈りのときは大勢でやるので、たいしたことはありませんが、二人でやるのはかなりの量でし…

わら積み

昨日の台風でシートが飛ばされてしまいました。 今日またかけなおしました。

完成!

甲斐さんから依頼を受けていた現代農業増刊号の 原稿、やっと仕上がりました。 この原稿でよければ、今度の現代農業増刊号に 掲載される予定です。 初めての原稿書きは、自分の未熟さを思い知らされる ものでした。いつもブログを書いているのとは違って、 …

台風近づく

朝から断続的に雨が降っています。 台風17号が近づいています。 あまり強い雨だと、昨日蒔いたばかりの種が心配です…

稲刈りを終えて

懸案だった、わらの片づけをなんとか 雨前にやりきることができました。 今までは雨ざらしにして、そのまま 堆肥場行きだったのですが、 今年からはきちんと保管して、 マルチにしたり、溝に敷いたりと いろんな使い方を考えていくつもりです。 稲刈りを終え…

籾摺り完了

大田代の方にお願いした、 籾摺りの画像です。 最近は、とても大きい機械で 米を管理しています。 乾燥から、乾燥の程度、選別まで、 機械が全部やってしまいます。 いくら「自給生活」とはいっても、 個人でこれだけの機械をそろえるのは かなり大変です。 …

携帯から

今日のブログを書き始めたら、ディスプレイが急にpower saveの状態になってしまいました。様子によっては、明日にまわすことになるかもしれません。 画像は、本日の脱穀の様子です。 一日がかりでなんとかやり終えましたよ! 石窯も、完成間近です。

道草刈り

ご近所のSさんの家の 道草刈りをして来ました。 お彼岸も近いので、お墓までの 道を刈ってくれということだったのです。 Sさんの家には、春頃にも草刈りに伺ったのですが、 その時と今日は異なりました。 まず、草刈り機が新しくなったこと。 そして、夏の草…

畝作り

今まであった畑に、 今日は一本畝を増やしました。 ここにはいろんな種類の葉物を ばらまくつもりです。 さて、何が出てくるやら…

一区切り

昨日、電機連合の稲刈りを終えて、 やっと一段落つきました。 電機連合の農作業風景です。 今日はキャベツを定植しました。 みんな、作業をしている時の顔は とても輝いています。 作業後は、王国畑で野菜の収穫です。 たくさん取れたみたいで、みなさん ご…

電機連合稲刈り

今年もやってきました。 電機連合の稲刈りです。今年で3年目になるそうです。 私は、ちょうど去年の稲刈りに、電機連合のみなさんに 初めてお会いしています。 今年の田植えを経て、3回目にお会いするのですが、 だんだんと顔見知りの方が増えてきました。 …

セスバニア刈り取り

7月の帰農塾参加者の方、 王国畑にセスバニアの種を蒔いたことを 憶えてらっしゃいますか? あの時私はこういいました。 「背が高くなって、 根は二メートルほど伸び、 刈り取った後はそのまますきこんだり、 刈り敷きとして使えます。」と。 今日、そのセス…