楽喜舎日録

2013年1月から始めた「楽喜舎」(らっきしゃ)の日録。日々の暮らしからみえてくるものを発信します。日々実践!

区総会デビュー!!!


王国のみつまたがきれいに咲いています。
みつまたは、こうぞと並んで紙の原料にするものですが、
藤本家の前に植わっています。
しかし、みつまたの存在を知ったのは、この前訪れた
日高さんが教えてくれたからでした。
ゆっくり眺めてみると、なかなかきれいな花です。
去年も見ているはずなのに、全く関心を持っていませんでした。


午前中は千枚田に置いてあったわら運びを行いました。
昨日は、軽トラがはまってしまいほとんど仕事にならなかったのですが、
今日は二人で一輪車を使ってどんどん運びました。
身体は疲れるけど心地よい疲れだね
というのがミツヲさんとの一致点です。
昨日は、軽トラを出すのに精一杯で、身体を動かしていないのに
精神的に疲れてしまいました。
でも、今日は仕事もはかどり、積んであったわらも片付いていくのが
目に見えて、どんどん動こう!という気持ちになれるのです。
仕事の面白さは、こんなところにも存在しているのかな?


午後からは、ついにやってきました!
佐野区の総会に出席しました。


自然王国のある大田代は、
21軒でひとつの組を形成し、平塚区に入っています。
しかし、佐野区は18戸でひとつの区を形成し、
東組、西組の二つの組に分かれているのです。
(区というのは、行政上の一単位であり、
住所で言えば昔の大字に相当します)


今回から、私が家の代表として出席することになりました。
正直、とても緊張していました。
佐野に来たばかりなのに、私が出てもええんやろか?
なんていう思いもありましたが、いたし方ありません。


お隣の大下さん(屋号です)の車に乗せてもらい、
集落センターに向かいました。
ほとんどの人が来ておられ、おお、この人たちが
佐野区の人かぁ、となんだか他人事みたいな感想を
抱きながら、着席しました。


議事は滞りなく進行し、総会は終了しました。
その後、懇親会へ。
出された弁当を食べ、お酒を飲み始めると
やっと緊張がほぐれてきました。


同じ東組の堂山さん(同じく屋号)からは、
いろんな話を聞かせてもらいました。
さっき書いた、区の行政上の位置づけも彼から聞いたことです。
話は、子供の幼稚園の話から始まって鴨川市の今後のあり方、
日本の農業政策まで広がっていきました。
初めて出席したのですが、みなさん暖かく迎えてくださり、
ほっと一安心です。


次から次へとお酒を注いでもらって、
普段より飲んでしまいました。
(自分からついで回らねばならないにもかかわらず・・・)
かなり酔っ払った、あほな私です。


これから、役(村の行事です)などにも
顔を出させてもらって、つながりを持ちたいです。
全くわからずにこの地域に来てしまったので、
これからぼちぼち取り組んでゆくんだなぁと思います。


というわけで、総会デビューはまずは無事終了となりました。
ふう・・・