楽喜舎日録

2013年1月から始めた「楽喜舎」(らっきしゃ)の日録。日々の暮らしからみえてくるものを発信します。日々実践!

麹その後と、堆肥場作り

朝7時半頃に様子をみる。

中心温度42度。
いい感じで進んできている。
22時半頃に最後の切り返し。


先日から孟宗竹を切ってきて、堆肥場作りの材料を準備してきた。
支柱作りも一段落したので、ようやくとりかかれる。

近くの人が作っているのをまねして作ってみる。
竹で枠を作って、その枠に、
野積みしてあった草や野菜を入れて、
その間には馬糞を入れて踏みしめていく。
通常であれば水分量を調節するんだけど、
最後にござをかけるだけなので、今回は草が持つ水分だけでやってみる。
3時間で完成。

余裕があれば、この隣にもう一つ作って、
切り返しのときに使えるようにしたい。
全く初めて作ったので、ところどころ不満はあるのだけど、
やってみればなんとかできるもので、
やってみることでできてないことも改めてわかるものだと思う。
及び腰になっていては何にもできないな。


さて、その間に妻が明日の味噌用大豆を洗って浸水させていた。

朝6時半から火をつける予定。


くらしを作るつもりでやっているのだけど、
端から見れば定年後の隠居仕事に見えるかもしれないな、
なんて感じる日々。
今は黙って、こつこつやろう。