楽喜舎日録

2013年1月から始めた「楽喜舎」(らっきしゃ)の日録。日々の暮らしからみえてくるものを発信します。日々実践!

若者はなぜ3年で辞めるのか?


若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来 (光文社新書)

若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来 (光文社新書)


ミツヲ書庫より借りたもの。
巷で人気のこの本。
著者は、「若者はなぜ3年で辞めるのか?」
という問いを、個人の責めのみに帰するのではなく、
社会に根強く存在する年功序列に原因があるとする。


やめられる会社側の論理としては、
「最近の若者は、わがままだし、我慢強くない」
があげられる。


「わがまま」という意見に対しては、就職戦線において自分探しをして、
しっかりと自己アピールをし、自分が就職する会社でどのように働きたいか、
どのように力を発揮できるかを
適切に述べられなければ、内定を取れなかったことから、
必然的に自己主張をするようになったといえる。


もう一つの「我慢強くない」という意見に対しては、
昔は、だまって我慢しておれば、30年40年すれば
トップに離れなくても、給料にはそんなに差が出ない、という
年功序列制度が機能していたからである。
しかし現在は、経済成長が右肩上がりには
ならず、どれだけ我慢しても年次昇給制は撤回された今、
自分の給料が上がらないことが見えてしまう。
では、なるべく早いうちにレールから降りてしまえばよいではないか、
と決心し会社を辞める、というのだ。


なるほどな、と思う。
このように分析すればすっきりする。
この本にはほかにも、派遣社員の使い捨て振りとか、
労使一体、それに政府まで一緒になった
中高年を保護し、若者を切り捨てる政策の実態が分析されており、
頭を整理するには適切な本だ。


私自身、高校にも行かず、大検を受けて
大学に入っても就職もせず勉強ばかりしていて
27歳になってしまったら、レール社会的には
完全に落伍者である。
しかし、私には思いがある。
夢、というとあまりにも青臭いけど、
農的なくらしを基礎として人々が
楽しく暮らす、すごしていける場を作りたいということだ。
金にならないかもしれないし、
ほかにも多くの団体が取り組んでいることかもしれないけど、
私は今やっと自分の場所をつかみかけているのだと思う。


それに、この場で暮らすこと自体が、
可能性に満ち溢れていると感じる。
ますます私は成長してゆく。
きっとなにか、楽しいことができるだろう!


久々に書いて、
長文になってしまいました・・・